お知らせ
新宿区で事業の立ち上げを目指す方へ
イベント開催情報
-
【講演】「社会を変える起業家の原理原則~リーダーに求められる3つの力~」開催のお知らせ
創業を予定している方や創業後5年以内の方を対象に、講演と名刺交換会を新宿区で実施します。他の参加者との交流を通し、今後の事業展開のきっかけづくりにご活用ください。 ※当センターでは参加申込の受付を行っておりません。詳細は …
-
【PR】日本政策金融公庫「第12回 女性・若者向け創業相談ウィーク」開催のお知らせ
日本政策金融公庫様が下記イベントを開催されます。ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。※当センターでは受付を行っておりません。お申込みは下記に記載のお申し込みページにてお願い致します。 相談しよう。まずは気軽に創業の第 …
-
【特定創業支援等事業】創業スクール「Practice Fields(プラクティス・フィールズ)」開催のお知らせ
新宿区の特定創業支援等事業である創業スクールを受講された方は、産業競争力強化法の規定により「登録免許税の軽減」や「融資の保証枠の拡充」などの、優遇措置を受けることができます。 ※新宿区内に本店登記をするなど、新宿区内を拠 …
-
創業セミナー【金融機関の担当者に聞ける!融資につなげる創業計画書の作り方】開催のお知らせ
高田馬場創業支援センターでは、新宿区中小企業支援ネットワーク会議との共催で下記セミナーを開催する運びとなりました。融資を受ける際に必要な創業計画書の書き方をレクチャーだけではなく、金融機関職員も交えたグループワークを通し …
コラム
-
利用者インタビュー:株式会社GIVER 代表取締役 佐久間 元気氏
インタビュー「士業」ではその名のとおり「サムライ」のように一人で事務所を運営しているような方も数多くいる中で、佐久間さんは個ではなくチームで対応することで、創業期の企業が抱える課題を解決するサービスを提供しています。 今回のインタビ …
-
利用者インタビュー:合同会社FLH 代表社員 梶原 則夫氏
インタビューここ数年でライフスタイルは大きく変わり、自宅で仕事をする人も多くなりました。休憩時間に少しの仮眠を取ることでパフォーマンスが向上すると言われていますが、梶原さんはそこに着目し、「家での仮眠時にあると便利なグッズ」を開発さ …
-
利用者インタビュー:株式会社Space Robotics 代表取締役 上野 健弥氏
インタビュー危険な現場に人間が立ち入ることなく作業を行えるようになる遠隔ロボットの技術。上野さんは地球上だけでなく宇宙にも可能性が広がっているこの「どんな空間でも使えるロボット」を開発するために事業立ち上げを決意されました。 今回の …
-
利用者インタビュー:株式会社ライフメディア 代表/ライター 尾越 まり恵氏
インタビュー人生にはいくつもの岐路があり、選択を迫られます。その時人はどんな決断をしたのか。そのインタビューを記事にしたメディアを今年4月に立ち上げた尾越さん。尾越さんもまた、会社員、フリーランスを経て会社を作るという決断をされまし …