利用者インタビュー:MegLog YouTuber/ツアーガイド 石川 恵氏


利用者インタビュー:MegLog YouTuber/ツアーガイド 石川 恵氏

コロナ禍が明け、日本には多くの外国人観光客が来日するようになりました。元々旅行が好きだった石川さんは、そんな外国人向けに日本に関する情報をYouTubeで発信し続けています。配信がきっかけで、今では実際のツアーガイドも行うようになりました。

今回のインタビューでは、自分の大好きな旅行に関わることを仕事にしたいと起業を決断した当センター利用者の石川さんに、創業のきっかけや思いなどを伺いました。

MegLog YouTuber/ツアーガイド 石川 恵氏

~プロフィール~
青山学院大学文学部で英米文学を専攻。卒業後、大手製造メーカーや外資系ブランド会社で経理・財務担当者として勤務したのち、27歳でフリーランスとして独立。
大好きな旅行を仕事にしたいと考え、外国人観光客向けの旅行関連YouTubeチャンネルを立ち上げる。その後、視聴者からの要望もあり、欧米圏を中心に東京でツアーも開始。
現在は旅行関連の事業で売上拡大を目指している。

MegLog Trip:https://meglog-trip.com/
MegLog YouTube:https://www.youtube.com/@MegLog_JAPAN
Instagram:https://www.instagram.com/meglog_trip_from_tokyo/

現在の事業内容について教えてください。

英語圏の外国人向けに東京をメインとして、京都や大阪など興味のありそうな日本観光に関する情報をYouTubeで配信することと、東京でツアーガイドをおこなっています。

ガイドは配信がきっかけで希望されるようになり、プライベートツアーという形で1~8人といった少人数を対象に東京の案内をしています。

創業しようと決めたきっかけは何ですか?

以前は経理財務としてグローバル企業で働いていましたが、経理財務を一生の仕事にしていくことは想像が出来ませんでした。何をしたいかと考えた時、旅行が大好きなので、旅行に関わる仕事をしたいなと。

元々趣味で動画編集をしていたこともあって、夫の提案でYou Tubeを始めてみることにしました。ちょうどコロナも落ち着いてきて、外国人観光客の来日が増えてきている頃だったので、日本にある観光地や食べ物やアニメといったコンテンツをYouTubeで情報発信したら役に立つし、視聴数も伸びると考えました。

正直、YouTubeで収益を上げるのは難しいのではという不安もありましたが、この仕事を通して自分が「自由な生き方をしてもいい」というモデルになれたらいいなという思いもあって、現在も活動を続けています。

配信を続けていく内に視聴数が伸び、収益に繋がるようになっていくにつれて「現地でもガイドをして欲しい」という問い合わせをもらうようになったので、現在では配信とプライベートツアーのガイドという2つの事業を柱にしています。

利用者インタビュー:MegLog YouTuber/ツアーガイド 石川 恵氏

創業する際に大変だったことは何ですか?

勤めていた時は、担当の仕事だけをやっていればよかったんですが、今は一人でやっているのでそうはいかない。法務も人事も営業活動も全てやるというのは、今まで経験がなかったので、最初は何から手を付けたらいいのかわかりませんでした。そういう意味では、自分から様々な分野の専門家にアタックして相談していかないと先に進めないというのが大変かなと思います。

新宿区を事業拠点にしようと思ったのはなぜですか?

新宿はナイトスポットやナイトバーが多く、プライベートツアーで使うことが結構多いんです。そういった需要が高いところを拠点にした方が様々な事業がやりやすいかと思い選びました。

個人事業主として活動しており、広いスペースは必要なかったため、費用を抑えられるシェアオフィスを探していました。また、起業に関してわからないことをサポートしてもらえる場所もずっと探していたので、ネットでセンターを見つけた時に「これはいいぞ」と思い、利用を申請しました。

今後の事業展開、ビジョンについて

YouTubeの配信からガイド希望の問い合わせをいただけるようになった一方で、現在は私一人で対応しているため、価格やスケジュールの面で折り合わず、お客様を逃してしまうことがありました。今後はより多くのお客様に私達のツアーを体験してもらえるよう、アルバイトさんを雇ったりしてグループツアーを行えるように事業を拡大するために動いています。

配信については、これまでも大阪、京都は定期的に出向いて撮影をしていますが、今後は富士山や草津など、外国人観光客が興味をもちそうな場所に行って撮影をして、情報発信を行っていこうと考えています。

創業を目指している方にメッセージをお願いします

私は旅行が大好きなのでこの仕事を始めましたが、事業を始めた当初は、逆に仕事にすることで嫌いになるかもしれないという葛藤がありました。挫折や悔しい思いもたくさんしましたが、好きなことは諦めない根気強さが大事だと思っています。周囲にどう思われようと、決めるのは結局自分です。創業を考えている皆さん、一緒に頑張りましょう!